
日本にもよくいるインド人男性たち。
ひもくみは現在アメリカに住んでいて、周りが留学生ばかりの環境のせいか、

本当にインド人をよく見かけます!
そんなインド人男性の特徴について、インド大好きJapaNEOメンバーのニールちゃんと一緒に語って行きたいと思います。
インド人男性の顔の特徴
インド人男性の顔の特徴は髭が濃く長髪の似合う人が多いように感じます。
イメージがなかなか付かないと思うのでイケメン俳優を3人紹介します。
1人目は、お父さんになってもイケメンなHrithik Roshanさんです。
2人目は顔も整っているけれど、マッチョでかっこいいRanveer Singhさんです。
インドでもイケメンと人気なVarun Dhawanさんです。
実際に会った人でも、上記俳優さんのように髭を伸ばしている人が多かったです。
インド人男性の性格の特徴
インド人の性格の特徴は、
- 気遣いができて優しい
- お調子者
- 数字が得意
メンバーのニールはインド人何名かと仕事をしたことがあります。
会社でも気遣いが出来る人気者でした。
ニールが重い物を持っていたらすぐに手伝ってくれたり、イライラしていたら、

どうしたの?
と話を聞いてくれる人達でした。

甘いマスクで優しいことされるとキュンとしてしまいますね(笑)
また、お調子者でもあります。
その場での発言もあるので、あまり期待しすぎない方が良いです。

○○するよ!
と言っていても意外と忘れてやっていなかったことがしばしばありました。

そういえば、○○するって言ったよね?
と言うと、

ごめん、今すぐやるよ・・・
という感じでしたので、

片思いされている方は振り回されないようにご注意!
インド人男性との恋愛話?
ひもくみはインド人がどストライクなんです。

えぇ、もうインド人の40代のおじさんでも魅力を感じてドキッとする位に、何故かインド人の顔の濃さが好きなんです、えぇ(°ー°)
そんな前置きを置きつつ、私が人生で出会ったインド人のイケメンとのお話をしたいと思います。
それは、私がイスタンブールのホステルで宿泊していたある朝。
朝食付きで1,000円程の宿泊費だった、その超格安のホステル(けど、そこのスタッフさんは優しく部屋も綺麗だった)で彼とは出遭いました。
顔の濃い2人の男性。
何とも言えない、訛りに訛った彼らの英語。
私は直感的に、彼らはインド人だと悟りました。

インド人とパキスタン人は似ていて、パキスタン人の可能性もあったにも関わらず(笑)

Where are you from?

"We are from India!"

( I know. :P)
こんな事を思いながら、こうやってインド人の兵隊さん達にトルコで出会いました。
私はここのホステルの人達に本当に良くして貰いました。
今でも少し寂しさを感じるくらいです。
そのホステルでは本当に色んな人達が宿泊していて、その中でよく仲良くしていたのが、ベルギー人とインド人、あ、あとドイツ人やハンガリー人。

ドイツ人達にはひもくみが彼らの似顔絵を描いてあげたら、めっちゃ喜ばれたのを今でも覚えています(笑)
そんな思い出いっぱいのイスタンブールでのホステルでの出逢い…。
2度目にイスタンブールに行った時には、もうそこのホステルは潰れていましたけどね。
それでも、トルコでの一生の思い出として残っています。
意外と天然なインド人男性
そこで出逢ったインド人のイケメンの名前はサンディープ。
実名を挙げても大丈夫な理由は、インドには山ほど「サンディープ」という名前がいるらしいから。
なので、もし私がインドに行って

サンディープ!
と呼び掛ければ、大勢のサンディープが振り向くという面白い事が起こります(笑)
そんなサンディープとトルコのイスタンブールで会い、彼が顔だけでなく心もイケメンな人だという事が分かっていくのでした。
ひもくみは一人でトルコ旅行をしていたので、よくトルコのビジネスマン達に声を掛けられました。
ヒジャブも着けて、しかも日本人のイスラム教徒だったので面白さ半分でナンパ。
そんな感じのノリでした。
あるトルコ人男性はケバブ切りながら、

あ、君かわいいね!Seni Seviyorum! (I love you!)
と軽くこういう事を言ってきたのです。
このノリが良いかどうかは分かりませんが、私が学んだ事。
それは、トルコ人の「好きだよ!」は、「こんにちは!」と一緒のノリだという事です。
ひどいトルコ人男性だと、

一緒にホテル行こうよ♪
と誘ってきたので、

え、何で?
と私が聞き返すと、

え、だって日本人の女の子はSEXが大好きでしょ?
と真顔で言われました。
このやり取り、否定出来ない現実(そういう話はよく聞いていたので)があるだけに、凄く悔しかったのを覚えています。
日本人女性が海外でモテるのか?という内容を書いた記事もあるので、
日本人女性が海外でモテるという論の3つの嘘を語ってみた!
日本人女性は海外だと凄くモテるよね!と言うのは果たして本当なのでしょうか?海外在住歴5年以上の筆者が、海外男性から見た日本人女性についての本音をぶっちゃけてみました!国際恋愛・結婚を考えている人は必見の内容です(笑)
良ければこちらの記事もぜひ読んでみて下さい。
さて話は戻って、ここで引き下がるようなひもくみではありませんでした。
なぜなら、私は大阪出身の女子だから。

ごめん…。私、正直言うとレズビアンなんだ

え?

レズビアン。つまり、男の人を愛せなくて、女の子が大好きなの

え、何で?どうして??

分からないの、私にも…(少し悲しげな目線で)。どうやって男の人を愛すれば良いの?ねぇ、教えてくれない?(結構、狂った感じで)
こういうやり取りをしていたら彼は、

バイバイ♪
とさっさと帰ってしまいました。
この話を私は得意げに、私の住まいになりつつあったホステルで語りました。
すると、インド人のサンディープが

え、本当にレズビアンなの?!
と何故か私がレズビアンであると信じ始めたのです。

(え、冗談って言ったやん…)
そういう天然な所があったサンディープ。
彼はインド人だからか計算が速かったです。
そして、よくジョークを言ってくれたのですが、ジョークを飛ばす時ほど興奮してか、インディアン・イングリッシュが顔を出して何を言ってるか分かりませんでした。
それを正直に言うと、後から分かり易くネタ明かしをしてくれた彼。
その説明によって理解は出来ても、笑いは既にありませんでした(笑)
インド人男性からのナンパ
そんなインド人の兵隊さん。
あともう一人の、こちらは少しチャラめの先輩インド人兵隊さん2人でトルコ、イスタンブールを旅行していたのでした。
彼らは、何故ひもくみが日本人のイスラム教徒になったのか興味津々でした。
彼らだけでなく、皆海外の人達はそうなんですけどね。

"Why did you become Muslim?"(何故、イスラム教徒になったの?)
とよく聞かれます。
なので、私はあらかじめ理由を用意しています。
イスラム教に日本人の私が改宗した6つの理由を語ってみた。
日本人でイスラム教徒(ムスリム)になるのは珍しい事かもしれません。なぜ無宗教であった日本人の私がイスラム教徒になったのか?2012年にイスラム教に入信した理由を書き記してみました。改宗ムスリムに興味がある方はぜひ読んでみて下さい!
これを読んでもらった方が早いので、

これ読んで!
と理由を聞かれた時はそう言ってます。
しかし、その当時はちゃんと理由を説明していました。
なぜなら、サンディープはイケメンだったから(笑)
彼はヒンドゥー教みたいに日本人は宗教への信仰を持っていると思っていました。
しかし、実際の日本人で宗教を持っている人達は稀です。
キリスト教でさえ少し違和感があるのに、ましてイスラム教…。
そういった日本の宗教事情について説明すると驚いていました。
そして、彼は22時頃に就寝の為に部屋に戻っていき、代わりにサンディープの先輩インド人男性がまた同じようにイスラム教徒になった理由を聞いてきました。

一度に話せば良かった
今ではそう思います。
なぜなら、その先輩と結構遅くまで話し込んでしまい、そこの部屋の鍵を閉められてしまったからです。
私達は自分の部屋に帰れない状態になりました!
すると、先輩はひもくみを口説きだして、

キスしても良い?
と聞かれる事態に…。
トルコは人を発情させるのでしょうか?
ですが、私は全然そういった気持ちがありませんでした。
遅くまで話し込んでしまった事にむしろ後悔です。

君が嫌なら、何もしないよ
そう彼は言ったので、

あ、うん。それじゃ私は何もあなたとは感じないから^^
と笑顔で言いました。
彼の顔は何だか悲しそうでしたが(笑)
正直に言えって言ったから、私は正直に言ったんですけどね。
次の日に、凄く気まずそうな感じでホステルのスタッフの女の子に、

彼女は僕の事が嫌いなんだ
と言ってました。

嫌いとまでは言ってないけど(汗)
今なら彼の自尊心が傷ついた気持ち、分かります。
私は彼の男としてのプライドを傷付けてしまったんでしょうね。
彼と遅くまで話しこまなければ、こんな事態にはならなかっただろに…。
ここまでが、彼らと直接イスタンブールで会った時のお話。
やっぱりインド人は何か面白いところがありますね。
インド人男性と電話してみる
さて、ここがらがサンディープとのトルコ出逢ったその後のお話です。
私はイスタンブールで彼らとちゃっかりFacebookを交換しました。

こういう風に出逢えて、あなたと旅の中で楽しく過ごせたのも何かのきかっけ。そんなあなたとの素敵な出逢いの為に、コンタクトを交換しませんか?
こんな感じでちゃっかりと(笑)
そして、まだ私がトルコのイスタンブールにいた時に、一度このサンディープとコンタクトを取ってみたのです。
すると、彼らはシリアに帰っていたらしく、また兵隊として大変な日常を過ごさなければなりませんでした。

僕はここでは悪魔のようだ…
こんな言葉を残したサンディープの言葉が印象的でした。
ひもくみはイスタンブールで彼と共に笑顔で話し合った事を今でも覚えています。
そんな彼が、メッセージで見せた少しマイナスな一面。
ここから、サンディープの魅力に私は触れていくのです。
だからと言って、私とサンディープはずっと連絡を取っていた訳ではなく、たまに彼が仕事の暇な時に私の他愛も無いメッセージに返事を返してくれた程度の関係でした。
彼はよく冗談を言う人でした。
そして、メッセージよりもしっかりとSkypeのビデオ通話で私と話してくれました。
当時アルバイトをしていた私は、慣れないハイヒールで一日中立ち仕事をしていた為、精神的にも身体的にも疲れきっていました。
そんな中、イケメンであるサンディープの顔立ちをSkypeで拝める。

それがひもくみの癒しとなってました(笑)
さらに、彼は仕事場の暇な時に連絡してくれていたので軍服姿のまま。
そして、途中で仕事モードになる彼の凛々しい顔。
あぁ、イケメンが仕事で真剣モードになる時の顔は、何故こんなにもときめくものなのでしょうか?
日本にいながらインドのアイドルが見られる。
そんな至福の時を自分の部屋にいながら味わっていたのでした。
さて、そんなサンディープ。
連絡すればするほど、私は彼の深さを知っていきました。
まず彼は本当に正義感が強い。

兵隊さんになるくらいですからね!
そして、自分にも厳しい。
たとえば、ひもくみはインド好きな日本人少女として相手に映っていたので、ある日インドについての話をしました。
それは、その時に話題になっていたインドでのレイプ事件。
あまり良いニュースではありませんが、インドではよく聞く話ですよね。
それについて、

本当のとこどうなの?
尋ねてみたんです。
すると、サンディープは

レイプに関してはインドの地域によるし、それだけがインドじゃない。インドには本当に良い所があるし、それを分かって欲しい
と言いました。
彼は自分の国インドに対する愛国心が本当に強い男性でした。
そして、さらに続けて

確かにレイプが多いのは事実だけれど、僕はそんな輩から女性を守る立場になりたい。
とイケメンならではのこんなセリフまで付け足したのです。

サンディープから守られたい…!!
果たして、現在の日本男児でどれだけの人がこんなセリフを言えるでしょうか?
確かに日本にもこんなイケメンはいるのでしょうが、残念ながら私の周りではあまり見当たりませんでした。
インド人男性は超かわいい?
サンディープと喋る時は、たいてい彼が仕事中や仕事終わりの時がほとんどでした。
しかし、一度だけオフの時に喋る機会がありました。
その時はいつも仕事の緊張感の中で働いていた彼の姿はありませんでした。
緊張の解けた満面の笑顔で、お気に入りのサングラスを着けていたのです。

どう、似合う?
と日本史に出てくるマッカーサーが掛けてるようなサングラスを満足そうに見せてきましたが、彼にはあまり似合っていませんでした。

似合ってないよ
とは直接的には言えなかったので、

サングラスを掛けていたら、せっかくのあなたの素敵な瞳が台無しよ
と誤魔化しました(笑)
また、よくひもくみがやる事なのですが、海外の好奇心旺盛な男性達に間違えてはいないけれどおかしな日本語を教える。

こんなしょうもない事をよくやっていました(笑)
サンディープも本当に賢い男性の内の一人でした。
記憶力が抜群に良く、私が教えた日本語もスルスル頭に入っていくのです。
そんな中、私は彼にある言葉を教えました。
それが「かわいい」という言葉。
しかし、これをただ単に「かわいい=cute」と教えるのではなく、

「とってもかわいい♪」とぶりっ子の女子が言うような言い方で、日本では言わないといけないんだよ
と教えました。
最初は彼も私の言った事に笑いながら半信半疑で聞いていました。
しかし、私がいかにも本気らしく言い続けたので彼も信じ初めたのです。
そして、「とってもかわいい♪」の練習です。

もっと高音で!

もっと女の子らしく!
こんな意味不明なレッスンを彼と一緒に行いました。
そして、彼は同僚の日本人自衛隊員に、

とってもかわいい♪
と言ってしまったのです。
自分の日本人友達から教わったと言い、その自衛隊員を笑かしたのでした。
ごめんね、サンディープ。
けど、あなたの「とってもかわいい♪」は確かに可愛かったよ(笑)
インド人男性と最後の別れ
当時、サンディープは26歳という年齢でオフィスで現場の兵隊さんの監督・マネジャーをするというほどの実力の持ち主でした。
24歳の時には100人もの部下を束ねていたと言っていたので、兵隊の中でも超エリートですよね。
そんな彼は本当に責任感も強かった。
なので、ひもくみが留年をして未だ大学生だった上に、大学の悪口を言っていたのでサンディープは怒りました。

自分の為、親の為に頑張れ!
そう本気で怒ってくれたのでした。
なかなか異性で相手の事を想って怒れる人っていないですよね。
なので、この時から私は

サンディープは良い男なんだろうな
と心の底から思えるようになったのです。
また、そんな彼はなぜ兵隊になったのだろうかと思うほど、皆の幸せを願ったり不幸に心を痛める性格でもありました。
同僚の人達が一日に何人も死んでいく…。
そんな状況下で、彼は本当に心苦しんでいました。
そんな彼が一度ひもくみや彼の友達に、シリアでの悲惨な状況下を映したビデオを送ってきました。
そこでは、本当に残酷な現実が映し出されていたのです。
シリアでは一般市民も戦場に巻き込まれていました。
サンディープが送ってきたビデオは、シリア政府軍が一般市民を巻き込んで病院を破壊している映像でした。
なぜ病院か?
病院を崩壊し医者を殺すことによって、攻撃を受けた犠牲者達は助かる術が無くなりますよね。
それを知ってあえて病院を狙うのです。

何とも残酷なやり方です…
この映像に私も心痛めました。
サンディープの任期は、2013年の春頃で終わりでした。
現在の彼は結婚し、ひもくみも彼と連絡を取る事は無くなったのですが、最後シリアを立ち去る時に彼はこうコメントを残していました。

シリアは本当に悲惨な場所だった。僕は二度とここに来たいとは思わない。僕の戦友もここで死んでいったし、本当に地獄を見た。けど、僕にとって貴重な体験になった事も事実だ。ここで得た教訓や経験には感謝している
最後のイケメンの言葉です。
様々な世界の男性の特徴を見るのは面白いと思いませんか?
そんな世界の男性の特徴について語った記事は他にもまだまだあります!
良ければこれらの記事もぜひ読んでみて下さい。