日本人男性はモテないが、日本人女性は海外でモテる。
これは確かに事実でもあります。
しかし、私たち日本人が海外で本当にモテていると思ってはいけないのです。
これは謙遜しろとかそんなものではありません。
私ひもくみはこの日本人女性が海外でモテモテであるという論。

モテモテ=遊ばれ易いという意味も含まれているのではないかな?
と考えています。
それでは、なぜそう考えるようになったのか?
日本人女性は本当に優しいのか?
とにかく日本人女性は優しいしおとなしい。

What do you think about Japanese women?(日本人女性についてどう思う?)
と外国人男性に聞けば、必ずと言って良いほど出てくる言葉ではないでしょうか?
ただ、ここで日本人女性の「優しさ」と言われているものは、単に「No(ノー)」が言えないからかもしれません。

基本的に私達日本人は「No」となかなか言えませんよね…!
そういうところが優しいと言われると、何だかその優しさに付け込まれている気もします。
一度、あなたの外国人男性の友達に

私のどういったところが優しいの?
と尋ねてみても良いでしょう。
ひもくみはこの「優しい」という言葉を言われると、どういう意味での「優しい」なのかと少し複雑になります。

まぁ、素直に喜んでいい褒め言葉だとは思います
ただし、海外で生活するとなると優しいだけではやってけません。
なぜなら、自己主張や交渉、抵抗しないと損したり相手に見くびられる場面も多々あるからです。
海外では表面的に良い人でも、意外とずる賢かったり間接的な差別をしてくる人もいます。
その時に笑って事なかれ主義で過ごしてしまいがちなのが日本人ですが、ここでしっかりと自分の権利を主張しないと後々も舐められます。
一方、他の外国人(特に欧米)女性は自己主張が激しいなどの

強い性格の人が多い
と言われる事も多いですが、それは逆に言うとそこまで主張しないと相手に伝わらない場面も多いからです。
特に女性やマイノリティー(少数派)の権利に敏感な女性が多い印象です。

日本人女性は大人しいから好きだよ
という外国人男性の中には、そういう権利にうるさい女性を好まない傾向があり、意外と差別主義者や男尊女卑の思想を持ってたりもします。
もちろん海外の男性全員がそういった思想を持っている訳ではありません。
中には女性の性格の強さに疲れ果てた心優しい海外男性もいます。
そういった誠実な男性の見分け方は話したり付き合ったりしてみないと分かりませんが、
日本人女性=優しい
と思われる背景には様々な理由がある事を心に留めておかなければなりません。
黒髪美人は本当にモテるのか?
よく海外の人と結婚した海外在住の日本人女性について、

黒髪ロングでノーメイク、そしてブサイクが多い(笑)
とか言う人達がいますが、黒髪ロングになる理由は単純に海外の美容院に行かない、もしくは行けないといった理由です。
これを書いてるひもくみも、海外で美容院にほとんど行けてない内の一人です(笑)
以前はコロンビアに住んでいたのですが、そこの美容院の方がバリカンを使って私の髪を切り、クレオパトラみたいになって帰宅した時は

もう美容院に行くのやめよ…
という気持ちになりました。
その他にも、現在はアメリカに住んでいて、ここだと単純に美容院に行く値段が高いと感じています。
女性のヘアカットの場合、最低5,000円くらいで平均が8,000円以上とかなので、

安くて高クオリティーな日本の美容院がホンマに凄かったんや…!!
と心底思うようになりました。
また、ノーメイクになるのも日本社会みたいに

メイクなしでは外出できない…!!
みたいな空気がないからです。
特にアメリカで感じるのですが、本当に色んな顔やスタイルの人達がいます。
おそらく日本だと日本人が多くそこまで日本人同士での差異がないため、

化粧や服装での違いを楽しんでるんじゃないかな?
とも思います。
逆に海外だと色んな肌や顔の特徴をしている人達が多いので、

まぁ、自分もその中の一人だから化粧しなくてもいっか♪
という気持ちになります。
海外の女性でも普段は化粧をせず、パーティーなどの催しの時にガッツリとメイクする女性達も多い印象です。
ノーメイクの黒髪ロングをブサイクという日本人男性もいらっしゃるかと思いますが、逆に日本にいる日本人女性もノーメイクの黒髪だと結局は同じ顔になる人がほとんどです。
海外だと日本人だけでなく、韓国人や中国人などの目の細いのを馬鹿にしてくる人もいますが、

そういうエキセントリックな顔立ちが好き♡
という海外の男性もいます。
それは日本人で欧米の顔立ちに憧れる人がいるのと同じ感覚だと思います。
なので、黒髪美人がモテるかどうかと言われれば、その男性のタイプによると言わざるを得ません。
"Japaneasy"として見られてないか?
日本はアダルトビデオやエロが本当に多い国です。
江戸時代では幕府が遊郭(今でいうキャバクラみたいなもの)を公認していたほど、世界から見ても日本は性への寛容さがある国です。
そのせいか海外男性の中には、

日本人女性ってSEX好きで変態なんだよね?!
と思っている方が時々いらっしゃいます。
実際に、ひもくみはスウェーデン人に

こんなセクシュアルなTVを日本ではよく放送してるの?!
と言われたり、イケメン中国人男子学生に日本のAVについて尋ねてみると、

あのAV女優が、俺のお気に入りだよ!
と告げられたり…。
やはり、世界で日本のエロが有名なのは確かなようです。

日本人女性とならスグヤれる!
そう思いグイグイと押してくる海外の男性に、

No!
となかなか言えない日本人女性。
チャラい海外の男性からではありますが、

日本人観光客が羽目を外して、男と結構イチャイチャしてるよ♪
という話を聞いた事があります。
そんな日本人女性を揶揄して「Japaneasy」という言葉があります。
これは私の友人から聞いたのですが、
Japanese + easy(日本人は簡単にヤレる)
という意味で使われているそうです。

この言葉を聞いた時、何とも言えないショックがありました…!
そんなAV大国日本を感じさせるエピソードを一つひもくみも持っています。
トルコに旅行に行った時の事です。
トルコ語を学びたい一身で、イスタンブールでトルコ人の方達と頑張ってトルコ語で日常会話をしていた時の事でした。
ある英語の話せるトルコ人男性が、何とかして私をホテルに連れて行こうと誘ってきたのです。
その時に、何故ホテルに私を誘うのか純粋に尋ねてみたところ、

え、だって日本人の女の子ってセックス好きじゃん!
と言われてしまって…。
その言葉にショックを受けたと同時にムカつきも覚えました。
なので、ちょっとした仕返しにと思って、

実は、私レズビアンなの
とわりと真剣な顔で言ってみました。
すると、そのトルコ人男性はあまりよく分かってないような顔をしていたので、

つまり私、女の子しか愛せないの。男を、どうしても好きになれないの。分かる?
と言ってみました。
すると、ようやく理解したのか悲しそうな顔をしながら、

え、何で?
と聞いてきました。
そこで、さらに私は女優になりきりました(笑)

私にも分からないの…。何故か、男性を愛する事が出来ないの。ねぇ、出来れば私に男性の愛し方を教えてくれない、ねぇ?!(ちょっと、狂った感じで)
という風に答えると、

バイバーイ
と言って速やかに立ち去ってくれました。
この話はあくまで笑い話となっていますが、このトルコ人男性のようにあなたを「Japaneasy」と見て声を掛けてきている海外男性はきっといるでしょう。
以上が日本人女性が海外でモテるという3つの嘘でした。
これは全てひもくみによる個人的な見解です。
私自身、海外男性が嫌いではありません。

むしろ、話が盛り上がり易いのは日本人男性達よりも彼らです(笑)
そんな彼らと話したからこそ、今回の事を考えさせられたのです。
国籍問わず男女で付き合うとなったら、やっぱりお互い尊重し合える関係が良いじゃないですか?
それが「日本人女性」という偏見で寄ってくる男性も中にはいるよ。
そういう警告をこの記事では鳴らしたかったのです。

日本人女性への偏見があるかも…
という事を知っているのと知らないのとでは、海外男性の見方も変わってくると思います。
遊ばれるよりも転がす恋愛をしましょう。
と言う事を言い残して、今日はこの辺で(笑)
0 コメント