日本でもお馴染みのイギリスのブリテンズ・ゴットタレントという番組でゴールデンブザーを獲得した日本人がいます。
ゴールデンブザーとは、各審査員と司会者がシーズンでそれぞれ1回だけ押すことのできるボタンです。
他の審査員がNOの「✕ボタン」を押していてもゴールデンブザーが押されれば次のステージに進出することが出来ます。
このようにゴールデンブザーは審査員にとっては特権であり、挑戦者にとっては名誉なものです。
そんな名誉なゴールデンブザーを日本人で初めて獲得したのがケイイチさんです。
今回はケイイチさんについてと実際にケンイチさんに会った感想をシェアしたいと思います。
ケンイチさんとは?
ケイイチさん(岩崎圭一さん)は現在世界一周旅行中の旅人です。
なんと、28歳の時に出発し日本に帰らずに旅を続け20年経っています。
彼の旅のスタイルは無銭旅行です。
無銭旅行とはお金を持たないで旅行することです。
無銭旅行を始めたきっかけは、

もし、お金が無かったらどうなるのだろう?
という疑問です。
極力人に迷惑をかけないことをモットーに旅行をされています。

無銭旅行は困難でもあるが、予期しない出会いや経験があり新しい発見を得られる
とご自身のブログでおっしゃっています。
お金があれば公共交通機関を使用していますが、お金がない場合はヒッチハイクや自力で移動されています。
ケイイチさんは自転車で移動されていることも多く、

誰でも走れるような自転車で世界一周することにこだわっている
と語っていました。
以下のような自転車を使用されています。
旅で心に残っている出来事は、

ずっと夢見ていたエベレストに人力のみで海抜0mから登頂したこと
とおっしゃっていました。
生活費は旅行をしながら大道芸(マジック)で稼ぎ、特に路上での大道芸に力を入れられています。
ケイイチさんは、
近年ではいかに世界の多くの人を笑顔にできるかということに力を入れています。できる限り多くの人を笑顔にできたらなと願っています。それが今まで自分がお世話になった人に直接ご恩が返せなくても、次の人に返せるわずかばかりの自分のできることかなと思っています。
『はじめに/けいの無銭旅行記』より
とご自身のブログでおっしゃっています。
ブリテンズゴットタレント
ケイイチさんがゴットタレントに出たきっかけは2015年イタリアのローマでの出来事です。
パフォーマンスをしているときにたまたま「イタリアズ・ゴット・タレント」のスタッフの方が通りがかったそうです。

面白そうだからテレビでやってみないか?
と言われ初めてゴットタレントに出場しました。
その後もいくつかの国のゴットタレントに出場されています。
今回ブリテンズ・ゴットタレントに出た目的は、この後予定している大西洋横断の資金集めの為でした。
ブリテンズゴットタレントに優勝すると賞金25万ポンド(約4000万円)が得ることが出来ます。
ケイイチさんはレベルの高いブリテンズゴットタレントでセミファイナルに出場しトップ3になっています。

残念ながら決勝戦には出ることは叶いませんでしたが、素晴らしい結果です!
まだ観られていない方は、ゴールデンブザーを獲得したパフォーマンスをぜひご覧ください。
ちなみに、ケイイチさんはいつか再チャレンジされるそうです。
ブリテンズ・ゴットタレントでのケイイチさんの体験を知りたい方はぜひ、
セミファイナルの日程が決まりました!そして大変な事態です
普段あまり更新しないブログですが、このところ更新頻度が高めです。 なぜならBritain’s got talentの参加が現在進行形で […]
をお読みください。

出場者目線のブログなので裏側も知れてとても面白かったです!
ケイイチさんにマジックをしてもらった!
筆者ニールは幸運なことにケイイチさんにマジックをしてもらえる機会がありました。
イギリスで務めている会社の先輩がなんとケイイチさんの友人だったのです。
職場の歓送迎会で快くマジックを披露してくださりました。
ロンドンのレストランで歓送迎会をしていたのですが、ケイイチさんのマジックが始まるといつの間にかレストランの周りには観客がぞろぞろと集まっていました。
ケイイチさんのすごさを改めて感じました。
私はゴールデンブザーを獲得したあの指輪のマジックをしてもらいました。

本当に一瞬の出来事でとにかくすごかったです!
マジックが終わった後ケンイチさんは私たちに、

普通の簡単な手品なんです。すみません・・・
と言いました。

こんなにすごいのに謝らないでください!とても楽しかったです!
と皆で言いました。

なんて謙虚な方なんだ・・・
私は気になっていた言語について質問してみました。

ケイイチさんはいろんな国のゴットタレントに挑戦していますが、現地語を話されていますよね。どうやって習得されているんですか?

その国にある程度滞在しているから、簡単な日常会話は話せるようになります
とケイイチさんはおっしゃっており、なんと語学学校にも通われていません。
また、滞在する国々でどんなネタが受けるのかを研究しマジックをしてるとのことです。
例えば、ドラゴンボールが人気な国はかめはめ波をする等です。

試行錯誤し観客を楽しませるマジックが出来ているんだ
と思いました。
ちなみに、マジックの後もみんなを楽しませようと所々マジックをしてくださったりとお別れするまでファンサービスが素晴らしかったです。

ケイイチさんは人を笑顔にするプロフェッショナルでした!
ケイイチさんの今後は?
ケイイチさんは今後も世界一周旅行を続けていくそうです。
現在は大西洋横断をするために準備中とのことです。
その為の手漕ぎボートの購入資金集めもしているそうです。

日本に戻りたくないわけではなく、世界一周が終われば日本に戻ります!
と話されていました。
もしかしたら、日本でもケイイチさんのマジックを生で見られる時がくるかもしれません。
ケイイチさんのその後の旅が気になる方は、ぜひTwitter、Instagram、ブログ『けいの無銭旅行記』をチェックしてください!
Twitterでは以下のような感じでケイイチさんのリアルタイムが分かります。
イタリア🇮🇹でのイベントが終了したので飛行機✈️で再びイギリスへ。
— Keiichi Iwasaki@旅行中 岩崎圭一 (@bikeandmagic) August 9, 2022
エジンバラを目指しております👍
イタリア出発前のミラノで食べたラーメン風なうどんが15.5€(2100円)😭 pic.twitter.com/bZnHK0JB9H
Instagramのストーリーではケンイチさんのパフォーマンスをのぞけるかもしれません!

ケイイチさんの今後の活動が楽しみですね!
0 コメント