幹細胞コスメの効果がすごい?!幹細胞の仕組みを簡単に説明
最近話題の幹細胞コスメ。『ホンマでっか!』TVでも取り上げられて、話題になりましたよね。

幹細胞コスメをじっくり選びたい!
という方は、幹細胞コスメのランキングで、おすすめの幹細胞コスメは選んでみて下さい。ここでは、
幹細胞コスメの効果がどんなもので、どんな仕組みでアンチエイジング効果があるのか?
という事にお答えして行きたいと思います。
幹細胞コスメの効果を実証

幹細胞って、ホンマに効くんかい
と思う方もいるでしょう。インスタグラムから、Beofer / Afterの写真を見つけて来ました。
いかがでしょうか?ちょっと違いが分かりにくいかもしれませんが、肌のハリなんかが良くなっていると思いませんか?それでは、何故こんなにも肌に効果が出てくるのでしょうか?
幹細胞コスメの仕組みとは?
幹細胞とは、人間の色んな部分の基となる細胞です。山中教授の開発した『iPS細胞』も、この細胞を基にして作られています。このコスメバージョンが幹細胞コスメです。ですが、決して細胞を作り出したり、細胞そのものが入っているという意味ではありません。
幹細胞コスメには、ヒト・植物と2種類あります。正確には、動物幹細胞コスメもあるのですが、これは安全性の問題により、今ではほぼ使用されていないようです。
ヒト幹細胞コスメは、人の細胞から採られた幹細胞をエキスとして使用しています。ヒト幹細胞コスメの方が、美肌成分など多くの成分が入っています。なので、大きく注目されているのは、ヒト幹細胞コスメであり、仕組みを知ると本当に効果があると分かるかと思います!
一方、植物幹細胞コスメは、そこまで効果がありません。高い抗酸化作用と保湿力はあるようですが、それ以上の効果を求めるとなると、やはりヒト幹細胞コスメになりますね。
ヒト幹細胞には主に、お肌に必要な成分コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などが入っています。その幹細胞がどこから採られたものかにもよりますが、ヒトの肌から摂取した細胞なので、肌への浸透力が抜群なのです。
ヒト幹細胞コスメは超オススメ!
ちょこっと独学で美容成分の勉強していただけに、このヒト幹細胞が持つ効果を見ていると、本当にお勧めだと思いました。
肌の奥にある真皮が持つコラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチン。こういう成分を本当の意味で摂取するのって、実は難しいんですよ。
もちろん、化粧品でヒアルロン酸などの美容成分配合を売りにした化粧品は数多くありますよ。ですが、きちんとヒアルロン酸が真皮に辿り着くかは微妙なんです。大体、表皮には効果あるけど肌の一番重要なパーツ、真皮までには少ししか効果が出ない。そんなものがほとんどかと思います。
それほどまでに、真皮に美容成分が到達するのは難しいのです。真皮は、美肌を作る上で非常に重要な場所です。年と共に、美容成分の数ってのは減少して行きます。それにより、老化や肌のくすみなんかも出来てしまうのです。
しかし、幹細胞コスメはその常識を覆しています。今までは美容成分を摂取する方法でしたが、なんとこのコスメは美容成分を「作り出す」のです。美容成分を増やす土台を作り出す事によって、肌が活性化出来るのです。
通常、20代を過ぎると肌は老化して来ます。若い頃は多少肌に負担を掛けても、自ら肌が再生してくれたりしてくれますが、そういう働きが無くなっていくんです。
なので、20代を過ぎると、自ら美容成分を摂取したり、美容に気を配らなければ、どんどんと肌も落ちぶれて行きます。幹細胞コスメは、そんな20代を過ぎた肌でも、肌の生まれ変わりのサイクルを作り出してくのです。
それって、凄くないですか?山中教授の生み出したiPS細胞もしかりですが、細胞を生まれ変わらせてくれるって、本当に科学の進歩ですよ。これ、さらに進歩したら年を取らない人間が出来てもおかしくないですからね。
それほど、革命的な幹細胞。その一部が、美容業界で登場した幹細胞コスメだったのです。今後の活躍や効果に期待したいものですね。
コメントを投稿
0 コメント